花柳もしほ日本舞踊教室-神奈川県横浜市の日本舞踊教室

神奈川県横浜市の日本舞踊教室

メールでのお問い合わせ

立春まであとわずか

(2019年1月31日)

今日、梅一輪が咲きました!

薄紅色のつぼみが花を開いた姿の可愛らしいこと。

梅一輪 一輪ほどの暖かさ

とはあまりに有名な句ですが、植物学的にも梅は一輪ずつ段々と咲くのに対し、桜は一斉に花開くとそうです。

だから、梅の方が花の時期が長いのですね。

桜は一斉に咲き、一斉に散るので華やかで儚い。

一年で最も寒い冬に、他の花に先立って咲く梅、そしてその梅の一輪は格別です。

和漢朗詠集の冒頭の漢詩

かぜを逐うてひそかに開く

芳菲の候をを待たず

春を迎えてたちまちに変ず

まさに雨露の恩をねがはむとす

「咲き初めた立春の風につれて、人知れず梅の花がひらきかけます。梅は、百花が咲き満ちる盛りの春を待ってはいません。暦の上で春を迎えたとたんに、たちまちつぼみをほころばせ、やがてほんとうの春になったとき、雨露の恵みを精一杯受けようとするのです。

(引用 『和漢朗詠集 全訳注』川口久雄 講談社)

今夜の雨は、木々たちにとっては恵みの雨となるでしょうね。

☆横浜市鶴見区

花柳もしほ日本舞踊教室☆

新着情報

2023年03月24日
街の資生堂ショップが

2023年03月20日
桜、桜、桜

2023年03月16日
春うらら

2023年03月10日
月暈

2023年03月10日
Happy birthday!