花柳もしほ日本舞踊教室-神奈川県横浜市の日本舞踊教室

神奈川県横浜市の日本舞踊教室

メールでのお問い合わせ

Q. 肌襦袢を購入しようと思いますが、おすすめはありますか?

(2014年4月16日)

A. 肌襦袢とは、浴衣や着物の一番下に着る下着です。初めのうちは、胸元の開いたTシャツなどで代用出来ます。
購入する場合は、写真のように、背中の部分の襟が開いたものを選んで下さい。
踊りの場合は、衣紋を抜いて着る場合が多いので、一般に売られているものを着ると、背中から下着がのぞいてしまう事があります。
なかなかわかりにくいかと思いますので、和装小物屋さんで「おどり用の肌襦袢を下さい」と尋ねてみて下さい!

20140416-120410.jpg

新着情報

2023年06月07日
お太鼓結び練習

2023年06月02日
暴風雨

2023年05月31日
第七回つぼみの会の感想をアップしました^_^

2023年05月22日
木々の緑

2023年05月15日
青梅収穫