花柳もしほ日本舞踊教室-神奈川県横浜市の日本舞踊教室

神奈川県横浜市の日本舞踊教室

メールでのお問い合わせ

日本の紋様

(2014年11月9日)

日本舞踊の人気曲『藤娘』。
歌詞に「いとし(=愛おしい)と書いて藤の花」とありますが、実はもう一つ別の意味があります。
ヒントは、写真の図柄をご覧下さい。
藤の花の形をよくみると、平仮名の「い」が縦に10文字並び、真ん中を長い「し」の字が貫いているのが分かりますか?
「い」が10個と「し」、つまり「い」10(とう)「し」と書いて藤の花という洒落なのです。
日本の紋様は、この様に洒落の効いたものが沢山あります。
手ぬぐいなどの図柄を色々と調べてみると楽しいかもしれませんね^_^
☆横浜市鶴見区
花柳もしほ日本舞踊教室☆

IMG_1962-0.JPG

新着情報

2025年01月14日
歳寒くして

2025年01月06日
稽古初め

2025年01月01日
謹賀新年

2024年12月24日
シュトーレン

2024年12月09日
青畳