2014 2月
花柳もしほ日本舞踊教室-神奈川県横浜市の日本舞踊教室

神奈川県横浜市の日本舞踊教室

メールでのお問い合わせ

2014年2月の記事

16件中 16件を表示しています

2014年2月28日
花人会に出演させて頂きます!

4月27日(日)、鎌倉芸術館小ホールにて花人会に出席させて頂きます。 演目は、『長唄 菊慈童』。 会まで2ヶ月を切りましたので、また新たなハードルを越えられますよう、精一杯努力します! 入場無料の会ですので、ご興味のある […]

[・・・続きを読む]

2014年2月26日
足袋の洗濯

日々の稽古で、どうしても足袋が汚れます。 以前は洗濯板で洗っていましたが、なかなか綺麗には落ちません。 そこでおすすめは、このブラシ! 浅草の伝法院通りの刷子店で見つけた、足袋専用のブラシです。 お店の女将さんの仰る通り […]

[・・・続きを読む]

2014年2月25日
千代紙の活用法

私は千代紙が大好きで、和紙屋さんに行ってはうっとり眺めています。 千代紙って結構色々に使えます。 私の場合は、踊りの譜本のブックカバーにしています。 例えば菊に因んだ曲は菊の柄の千代紙にすると一目で分かります。 普段読ん […]

[・・・続きを読む]

2014年2月24日
今日の着物は

今日の着物は、梅の柄の小紋です。 着物は、季節感をとても大切にします。 日本舞踊を習うと、今までは見過ごしてしまっていたような四季の移ろいなどにも敏感になります。 日本人独自の感受性を育む、それも日本舞踊に与えられた役割 […]

[・・・続きを読む]

2014年2月23日
あ!蕗の薹!

神社の境内に蕗の薹が芽を出していました! 庭の梅も満開。 着実に春が近づいてきていますね。 もうすぐ春、何か新しい事を始めませんか? 当教室では、着付けから丁寧にご指導致しますので、今まで着物に縁の無かった方でも安心! […]

[・・・続きを読む]

2014年2月23日
厄払いに来ています^^;

先日、たまたま通りかかった神社で、今年が前厄だということに気づきました(@_@) 遅ればせながら、厄払いに来ています。 地元の方ならご存知かもしれませんが、師岡熊野神社という由緒ある神社です。 八咫烏をお祀りしていること […]

[・・・続きを読む]

2014年2月22日
庭の梅が満開です!

先週の大雪にも耐え、庭の梅が満開です。 紅梅は、来月に咲くかな? ☆横浜市鶴見区のお稽古 花柳もしほ日本舞踊教室☆

[・・・続きを読む]

2014年2月19日
夢酔独言を読んでいます

今、勝海舟の父、勝小吉の自伝を読んでいます。 「自分のような大馬鹿ものはいないから子孫が決して真似をしないように」との戒めの為に書かれた書ですが、破天荒ながら、どこか憎めない、つい笑ってしまう勝小吉の人生。 「失敗を許さ […]

[・・・続きを読む]

2014年2月17日
着物の襟元の汚れ

先日、NHKの『ニッポンの芸能』内の『ナンノの着物ことはじめ』というコーナーで、着物の襟元の汚れは、化粧パフで拭きとると綺麗になると紹介していました。 洗いに出すと、お金がかかる着物ですから、普段の手入れを心がけてなるべ […]

[・・・続きを読む]

2014年2月16日
草履のお手入れ

普段あまり履かない草履は、なかなか鼻緒が緩まないので、履く際にキツくなりがちです。 そんな時に役立つのが、草履用のシューキーパー。 写真のように草履に入れて使用します。 和柄なので、毎回草履を出す度に嬉しくなります^_^ […]

[・・・続きを読む]

2014年2月14日
こんな雪の日は

着物で出かけるのは大変ですので、おすすめはしませんが、雨や雪の日用の草履を紹介します! この写真では見にくいかも知れませんが、草履の先にカバーがついています。 雨草履という名前。 草履の底がゴムのものなど、滑りにくいもの […]

[・・・続きを読む]

2014年2月13日
お辞儀が上手になりました!

日本舞踊を習うと、とってもお辞儀が上手になります! お稽古はお辞儀から始まります。 小学生の生徒さんもこんなに上手にお辞儀が出来る様になりました! ☆横浜市鶴見区のお稽古 花柳もしほ日本舞踊教室☆

[・・・続きを読む]

2014年2月12日
八掛その二

もう一枚の着物は、 薄水色の八掛から淡い玉子色に変えてみました。 着物の地色が生成りの白なので、以前よりも明るい印象になりました! 写真等の黒の帯なんかには、こちらの方が相性がいいかもしれませんね。 着物は確かに洋服より […]

[・・・続きを読む]

2014年2月11日
八掛を取り替える

八掛とは、着物の裾の裏地の事。 歩いた時にチラッとのぞくのが、着物ならではのおしゃれですね。 ただ、裾なのでどうしても長く着ていると生地が傷みます。 先日、破れてしまった八掛を新しくしました。折角の機会なので、思いきって […]

[・・・続きを読む]

2014年2月10日
和女子追記

途中で公開してしまいました^^; 日本舞踊を習えば、着付けも出来るようになります! 是非ご一緒しましょう! ヒルナンデスでの取材店(とっても可愛いのでご覧あれ!!) ↓ http://kimono-yamato-shop […]

[・・・続きを読む]

2014年2月10日
和女子!?

今日のヒルナンデスで、「和女子」の特集をしていました! 「和女子」とは、日本の伝統的なおしゃれやお稽古事を楽しむ女子との事。 今日は、着物を紹介していました。 洗える着物(ポリエステル。洗濯機で洗えます。)は、私も知って […]

[・・・続きを読む]